投資家として学びになる漫画をあげてくれといわれたら...私は「闇金ウシジマくん」とこたえるよ_#74

知人に投資家として勉強になる漫画を教えてくれと言われたので、私は「闇金ウシジマくん」と答えました。この漫画は、何らかの事情で多額の借金を抱えた「一般人」に焦点を当てたお話。金利とは、複利とは、資産とは何か? 短期的な衝動で大切なものを見失っていないか? 万一家族などの知人を頼ったり、体を売るなどを甘く考えていないか? チャートの値動きよりももっと大切な、投資のエッセンスが随所に垣間見られる。特に、投資で起こり得る失敗のほとんどを (ひどい目にあう) 登場人物がやってくれているので、「こうはなりたくない」と意識すると、大コケするパターンを回避できるのではと思う。

おススメを4話紹介します。公式が声付きの漫画をアップしてくれてるので、かなりの部分を無料で読めるのもポイント。

若い女くん (前編)

この話では、金利・福利・ロストカット・見栄や浪費という障害物・つきあい・借金 (ローン) ・負債を埋めるための博打札について・真面目に働く大切さ (特に兼業投資家へ)・あたりに想いを馳せると良いと思う。


フリーターくん②

追証が発生したときの考え方。ロストカットに対する心構え。借金などの金策で、失った分んのお金を取り戻そうとするとこういう事になり得るよ (良くないと思うよ)。


フリーターくん⑤

典型的な詐欺のやり方だと思う。絶対に儲かる方法や、ここ (あなた) だけの話は絶対ない。追い詰めらている状態の人をカモにする感じ。

エピソードとしてはフリーターくん㉖もおススメ。もっと大切な観点。借金や投資で人生逆転とか他人より優れた何かになろうとかそういうことじゃなく、地道に続けるということが大切。


投資家として学びにするには、どうすれば登場人物が「転落しないか」を考えることだと思う (ロストカットの考え方)。そのタラレバルートの先に投資家としての成功ルートがあると思うよ。

マキャベリ『天国へ行く最も有効な方法は、地獄へ行く道を熟知することである。』。この明言を通じて言いたいことは、失敗を知る事は凄く重要という事。自分で体験するより他人をを通じて知るほうが望ましいと思う。そういった、ネガティブな例を把握する意味で、あるいは、甘い夢から我に返る意味で「闇金ウシジマくん」は投資の教材として優れた漫画だと思う。

イオンオーナーカード還付金_約15万使って4684円バック2022年前期_#73

株主優待から@イオン。イオンの株主になるともらえるオーナーズカードを、イオンの系列店で会計の際に出すと (通常は現金、イオンカード、WAON) 利用した金額の3~7%の金額が現金で株主にキャッシュバックされます (所得としては雑所得で、家庭内で収入の低い人が受け取るのがお得)。2021年9月~2022年2月の間に、合計155,038円イオンで会計し、4,684円のキャッシュバックを得ました (最大100万円使用分まで還元)。特に有用なのは「家族カード」の存在。生計を共にする家族なら使用可能です。一緒に住んでなくても仕送りとかあればOKです。特に子供が大学 (院) 生で、親がイオンのユーザーの場合は強くおススメします (ある意味金銭的負担0ですねをかじることができます)。

私の場合は、イオンはLINE証券と、PayPay証券で、合算して100株になるように保有しています。配当と合わせて、5万円くらいマイナスになっても元を取っていることになります。今後とも放置する (そして株からお金をもらい続ける) 予定です。

最近配信もしてます笑

株取引@SBIネオモバ_2022年3月、1株ずつ積み立て現在1,022,256.5円_#72

取引の結果@2022年3月、SBIネオモバより。こちらは1株ずつ積み立てることが基本の運用をしています。「株を買うにはまとまったお金が必要でしょ?」と思う人への啓発の意味もあります。時折売却するなど。Tポイントを使うことができ、1株単位で株を購入することができる点、手数料が月間220円 (200円ぶんポイントバック) が魅力です。取引のタイミングが限られる (1日数回) ので、デイトレとしては不向きで、専ら積み立てが良いと思います。2022年は、売買益+1,401円、配当1,362円でした。ポートフィリオ (保有銘柄) は全て紹介します。


保有銘柄 4/6 1,022,256.5円 (株1,021,944.5円、現金312円、評価損益+83,091円)

  1. タマホーム: 3株、7,593円、+303円
  2. 清水建設: 1株、722円、-429円
  3. 鹿島建設: 2株、2,928円、+100円
  4. 日本ハウスホールディングス: 4株、1,844円、+156円
  5. 大東建託: 53株、694,300円、+87,980円
  6. 五洋建設: 21株、12,999円、-2,163円
  7. フィード・ワン: 4株、2,728円、-536円
  8. 日新製糖: 5株、8,565円、-646円
  9. 日本駐車場開発: 12株、1,566円、-144円
  10. ティア: 20株、8,720円、-680円
  11. 双日: 2株、3,886円、+836円
  12. 神戸物産: 1株、3,735円、+753円
  13. 東洋紡:1株、1,057円、-370円
  14. ディア・ライフ: 5株、2,670円、+400円
  15. 旭化成: 4株、4,124円、-472円
  16. グローバル・リンク・マネジメント: 2株、1,758円、-10円
  17. 住友化学: 2株、1,074円、+278円
  18. ダイセル: 1株、783円、-70円
  19. 竹本容器: 8株、6,904円、-376円
  20. 花王: 8株、39,752円、-19,400円
  21. ニイタカ: 2株、4,818円、+1,052円
  22. 東京個別指導学院: 1株、593円、-224円
  23. 富士フィルムホールディングス: 2株、14,822円、+5,048円
  24. ポーラ・オルビスホールディングス: 1株、1,548円、-1,039円
  25. インフロニア・ホールディングス: 1株、1,019円、+21円
  26. 日本コンクリート工業: 1株、297円、-40円
  27. 野村マイクロサイエンス: 7株、28,560円、+24,605円
  28. ペガサスミシン製造: 1株、587円、+53円
  29. 日工: 1株、614円、-89円
  30. クボタ: 1株、2,247円、-285円
  31. MC J: 2株、1,838円、+4円
  32. パナソニック: 2株、2,342円、+646円
  33. キーエンス: 1株、58,380円、-13,940円
  34. GMOフィナンシャルホールディングス: 3株、2,514円、+552円
  35. ゆうちょ銀行: 20株、19,500円、+1,880円
  36. トヨタ自動車: 2株、4,380円、+82円
  37. YU-WA Creaton Holdings: 31株、6,200円、-3,534円
  38. キャノン: 1株、2,957.5円、+333円
  39. キングジム: 1株、928円、+53円
  40. 丸紅: 5株、7,020円、+2,535円
  41. 上新電機: 1株、1,947円、-161円
  42. 三菱UFJフィナンシャル・グループ: 5株、3,770.5円、+685円
  43. イオンフィナンシャルサービス: 7株、8,456円、+490円
  44. オリエントコーポレーション: 8株、1,016円、-120円
  45. オリックス: 7株、16,545.5円、+3,706円
  46. 東京海上ホールディングス:  1株、6,715円、+615円
  47. 西日本旅客鉄道: 1株、5,058円、-153円
  48. 日本航空: 2株、4,494円、-978円
  49. ANAホールディングス: 1株、2,516円、-1,085円
  50. KDDI: 1株、4,071円、+478円

大きな動き

  • 出入個なし
  • 銘柄入れ替え: なし
2021年7月までの運用結果まとめ
個人投資家としての成長の記録55ヶ月目@2021年7月: 証券口座内の合計資産6,232,054円_#28
https://keisukekamba2point8.blogspot.com/2021/08/5520217-623205428.html
実験科学者の株式運用ゲーム

今回の内容と関係ないけど、私の別のコンテンツより。「#2 既に始まったいじめを中断するには、「打算」を使う/ シンデレラで理解する、イジメ潰しの立ち回り」
株関係も配信してます笑

株取引@SBI証券_2024年4月、1株ずつ積み立て321,459年_#145

ネオモバからSBI証券に統合後の口座の運用記録です。 こちらは1株ずつ積み立てることが基本の運用をしています。「株を買うにはまとまったお金が必要でしょ?」と思う人への啓発の意味もあります。時折売却するなど。Tポイントを使うことができ、1株単位で株を購入することができる点が魅力に思...